【最新2023年】香川県 車中泊スポット5選
大阪から香川県高松市まで高速道路利用で約2時間45分!
名物の讃岐うどんはもちろん、骨付鳥も絶品!
瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな小豆島や金刀比羅宮、栗林公園、夕暮れ時が特に絶景な父母ヶ浜、子どもが1日中遊べるさぬきこどもの国もおすすめ!
美術の街としても近年知られており、当社から直島へキャンピングカーで行かれたお客様もおられます(*^-^*)
最近hotでcoolなうどん県(香川県)へ遊びに行こう!!
1. 仏生山の森 RVパーク
【住所】香川県高松市仏生山町甲884-2
【TEL】087-899-8886
【チェックイン】15~20時
【チェックアウト】9~11時
【料金】3,000円+電源500円
【トイレ】有
【売店】無
【宿泊区画】6区画
【温泉情報】仏生山温泉 車で5分
大人700円 子ども(3歳以上)350円
仏生山の森のシンボルツリーであるもみの木をはじめ、森の中には季節ごとに咲き誇る花々やハーブなど約1,000種類の草木、ヤギも2匹いて落ち着く空間となっています。
ハンバーグ、BBQ、カフェのお店も併設されており、ゆったりとした時間を楽しむことができます。
高松市内に位置するので、うどん巡りや観光地へのアクセスも抜群!
Google map
2. RVパーク KUMONパーク
【住所】香川県高松市三谷町1408
【TEL】087-880-2033
【チェックイン】14~20時
【チェックアウト】12時
【料金】3,500円
【トイレ】有
【売店】有
【宿泊区画】8台
【温泉施設】温水シャワー 500円
シティキャンプ場を併設したRVパークです。
フリースペーで焚火やBBQを楽しめるほか、テントも設営できます。
また、焚火台やBBQ台、ピザ窯、タープなどの貸出、BBQセットや飲み放題プランもあるので、手ぶらで気軽に車中泊ができるのも魅力的!
桧サウナ(男性1,500円・女性500円 貸切5,000円/1h)に水風呂も完備!
ペット連れに嬉しいドッグランもあるので、わんちゃんと一緒に楽しい旅ができること間違いなし。
こちらも高松市内に位置するので、観光に最適です。
Google map
3. RVパーク 父母ヶ浜
【住所】香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
【TEL】070-2272-7061
【チェックイン】15~18時 ※定休日:水曜日
【チェックアウト】10時
【料金】3,000円
【トイレ】有
【売店】有
【宿泊区画】5台
【温泉情報】温水シャワー 500円
【リンク】https://www.mitoyo-kanko.com/facility/rvpark-chichibugahama/
香川県で人気の観光スポット、父母ヶ浜が目の前に広がるRVパークです。
父母ヶ浜沿いには、コーヒースタンドやバーガーショップ、ドーナツ専門店、かき氷カフェ、さらには書店などなど、近年様々なお店がオープンしています。
車で40分ほどのところには瀬戸内海をバックにイルカショーが行われる四国水族館(https://shikoku-aquarium.jp/)や車で1時間、瀬戸内海を一望できる絶景スポット天空のブランコ(https://www.mitoyo-kanko.com/facility/unpenji-ropeway/)もおすすめです。
Google map
4. 道の駅たからだの里さいた
【住所】香川県三豊市財田町財田上108-6
【TEL】0875-67-2614
【料金】 無料
【水洗トイレ】有
【売店】有
【駐車台数】普通車 104台
【温泉情報】環の湯 9時~21時 月曜定休
【リンク】https://takaradanosato.co.jp/
開放感のある車中泊に適した道の駅
愛媛・徳島・高知へのアクセスも良く温泉が併設されています。
裏には車中泊のできる静かな駐車場があり、コンビニのファミリーマートまで約600m
当社自転車ですぐ行けるから便利です。
Google map
5. 道の駅 小豆島オリーブ公園
【住所】香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
【TEL】 0879-82-2200
【トイレ】第二駐車場のトイレは24時間利用可
【売店】有
【駐車場】普通車:201台 大型車:9台
【温泉情報】公園内 サン・オリーブ温泉
https://www.olive-pk.jp/map/sunolive.html#onsen
営業時間:14:00~20:45
大人:700円 4歳~:400円
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に約2,000本のオリーブ畑が広がり、花と香りのガーデンでは135種類のハーブに直接触れることができるので、見て触って香りを楽しめます。
実写映画、魔女の宅急便のロケセットがそのまま残っているので、無料貸出されている箒にまたがり、園内で映える写真を撮って楽しむのもGOOD!
第一駐車場のトイレは夜間閉まるので24時間トイレが利用できる第二駐車場で泊まるのがベスト。
Google map